散歩の途中で

高い木に生えている赤い花を見て

見たことがない、と母が言いました。


大きな農家さんの敷地内ですし

特殊な木が植わっているのかと 思いました。

私が「トイレブラシみたい」などと

言ってしまいましたが

調べましたら

本当に「ブラシの木」でした。

英語では bottle brush だそうなので

トイレ用では ありません。 

たまたま土曜日は

自転車で10分のところから来て下さる方が いるのですが

よくご存じでした。

その方の ご近所では

よく 見かけるそうです。

同じ町内でも 色々です。


用があり 豪徳寺に 行きました。

用はすぐ終わりましたが

お寺まで 歩いてみました。




古いCDが 置かれている ところがあり

自由に持ち帰って良いと 買いてありました。

ボス・スキャッグスのプロモーション用の CDを

頂きました。


昔 アメリカにいた 頃

まだ 有名ではなかったボズ・スキャッグスが

学校に 来て

校内の 無料コンサートに行きました。

暗い夜の 講堂への道を

寮から ぞろぞろ 歩きました。

ボズ、たしか 今月来日する はずです。