仕事納めという 表現を 最近あまり 聞きませんが
とにかく 年内 私が働くのは
今日が 最後でした。
先に用があり デパートに 寄りました。
道中 ペンケースを忘れたことに 気が付き
前に 手帳を買った 丸善に 行きましたら
筆記用具は 扱っていませんでした。
筆記用具は 伊東屋で
別の階 でした。
1本のジェットストリームを 求めて
デパート内を うろうろしました。
ランチは 仕事先に近い PAULで。
隣の席は 高齢ご夫婦でした。
奥さんらしい方が
また こぼした、ほら またごぼした、と
ずっと 言っているのも 面白かったのですが
それに対して ご主人が
美味しいなあ、美味しいなぁ、と
繰り返しているのも
微笑ましかったです。
仲 良そう。
近所で 外国の若者 何人かが
チキンのお店を 始めました。
数週間前のこと ですので
当然 クリスマス需要を 当て込んでいると思いました。
開店 当日
「油が 劣化しているので 暫く休みます」という
紙が 貼られていました。
残念。
それから 数日は
開いているか 閉まっているか
定かではない状態で、
クリスマスイブ 直前
ついに「短い間でしたが有り難う」と言うような
メッセージが。
そして 先程 帰り道
ふと 見ましたら こうこうと明かりが。
やっていました。
おまけに お客まで 入っていました。
大人を振り回すのも いい加減にして下さい。
でも 頑張りたまえ。 🙌

