母には2つ下の妹が いました。
母は5人姉妹の4番目で 適当に扱われがちでしたが
妹は 家族中に可愛がられたそうです。
今日 母とクリームソーダ目当てに
喫茶店まで 歩いていましたら
接骨院が ありました。
突然 母が 昔 妹が腕を骨折した時のことを
話し出しました。
洋服では 治療がしにくいと
可愛い着物とお揃いの羽織を 仕立てて貰ったそうです。
ものすごーく 羨ましかった。
私も骨 折りたかった。 😢
母が 小柄だったこともあり
双子だと 勘違いされるほど
仲が良かったと 聞いています。
仲が 良いから 双子、というのは
実際に 双子の私としては 言いたいこともありますが
それは さておき。
とても せつなくなりました。
昔 朝 祖父が 家を出る時に 5人姉妹が 玄関に並ぶと
祖父は 決まって 末娘の前髪を 撫でてから
表に出た、と
聞いたこともあります。
前 よく伺った バリデーション・セミナーの講師の方が
高齢者が 過去のつらい感情について 話すことは
とても 大事であると
繰り返し 仰っていました。
カーペットの下にたまった埃 のようなもの、と
ホウキでかき出す仕草を なさいました。
聞いて欲しい人にしか 話さないとも。
私で良ければ いくらでも 聞きましょう。
今朝 伺ったクライアント企業に
転勤なさる前に お目にかかるのは
今日が最後 という方が いらっしゃいました。
先週 ご挨拶しましたら
「来週も 来ますよ」。 😄
それなのに
今日は ちゃんと ご挨拶せずに
失礼してしまいました。
どうぞ お元気で。 🙇
