昨夜 次女から LINE通話が
かかってきました。
グッドタイミングです。
自宅からのリモート通訳を お受けしてしまいましたが
時々 使うZoomやTeamsでは ないので
エージェントの方と 心配しております。
ヘッドホンを3つ 試しました。
ちょっと 聞こえが 悪いからと
途中で 替えましたら
音が 全く 聞こえなくなりました。
次女の夫くんが
隣で 原因を説明してくれていました。
専門的で よくは分かりませんでしたが。 😨
とにかく 通訳中は
ずっと 同じヘッドホンを 使い続けます。
今 考えても
次女が 電話をくれた 目的は 分かりませんが
チビが 北風小僧の寒太郎を 熱唱してくれたので
歌声を 披露したかったのかも知れません。
北風小僧の寒太郎は、
長女が 生まれた年に
「みんなのうた」で毎日 聞いていました。
遊びに来てくれた 同僚と 長女を 揺らしながら 歌った
思い出深い 曲です。
昔の「みんなのうた」は
同じ歌を 長い間 繰り返し 放送してくれましたので
最後は 全国民が 歌えたと思います。
この点、最近のは 残念。
カフェに行く 道中
母が 近くの畑の花を 見て
「紫色が きれいね」と 言いました。
しばら く歩いていましたら
後から 声が。
畑にいた 男の人が さっきの花を
母に 下さいました。
母、「男の人に お花 もらうなんて
何年ぶりかしら」。
たぶん 70年くらい。 😌
「時間が かかったのは
きっと ハサミを取りに 行ってたのね」。
有り難うございます。
You made her day. 👍

