父の 大きな遺影を 妹が片付けました。

母が 小さな写真を

葬儀社から貰った フレームに収めて飾りましたが

何とも 寂しい 感じです。

額縁を買いに行くことにして

新宿の 世界堂に 行きました。

絵画用の 立派な額縁は

夥しい数 売っていましたが

殆どが 大き過ぎます。

額縁に詳しい 長女に相談したり

有能そうな店員さんに 聞いたり。

ふと 見ますと

角に 写真用のフレームが

まとめて 置いてありました。

母が 気に入りそうな 

焦げ茶色の しっかりした感じの物と

うちに 置くための 

ひとまわり小さく華奢な 物を

買いました。




今日は ミイラの新しい博物館への 移送、

スエズ運河の 貨物船の座礁 解決、と

エジプトの ニュースが

2つも ありました。  ✌

先週 税理士さんの御指示で

父の勤務関係の 履歴書を作成したばかりです。

カイロ駐在も ちゃんと書きました。

🇪🇬


たけのこが まだ 残っています。