年に1度の 検査の 日でした。


目玉は 胃カメラです。


この病院では


私がよく使って頂いている メーカーの製品を


一式 置いています。


通訳では「上部消化器内視鏡」と


言うことが多いです。


同時通訳で 時間がない 時は


「GI スコープ」などと


言ってしまうこともあります。


それらが 置いてある


内視鏡室が  一新されていました。


前回の検査が ちょうど1年前です。


そのあと 広くしたのが


コロナ禍と 関係があるかは 知りません。


ドクターや 技師が


使い捨ての手術着を バサバサ身に付けて


行き来したり すれ違っても


余裕の 広さでした。


以前のように 半日入院にしなくても 投与可能で


十分 効果があるという


麻酔薬を 使うと 聞いていました。


うーん、、、


ちょっと 苦しかったです。   😣


内視鏡の あとは

 

リラックスできる 新しいソファで  


休ませて 貰いました。


これは文句なしに 快適でした。



お腹が 空きました。




お粥に 合うようにと


このところ 和風のおかず ばかりです。


つけ焼きにでもしようと 買った鮭は


久しぶりの グラタンにしました。


こういう時に 限って


お洒落なサーモン柄の 鍋つかみが


見つかりません。  😩