父の 担当医が

病状説明を したい、と

呼んで下さいました。

少し前でしたら

病状説明の 機会に

短時間の面会が 叶うところですが

何しろ こういう状況です。

別の病棟に 移動する時に

ここを 通りますから

待ってて下さい。

今か今かと 待ちました。

あ、来た。

おじいちゃん!

パパ!

父は 眠っているような

起きているような。。。

でも 顔を見られだけで

有り難いです。

エレベーターのボタンも

暫くたってから 押して下さいました。


私は 実は もう1つ

用が ありました。

父の容態が 急変して呼ばれて

そのまま 私が 付き添ったことがあります。

夜の9時から朝の6時まで 暗い中で

いくつか なくし物をしました。

今日 部屋を明け渡す時に 

探すつもりでした。

出待ちの 際に

ベッドの足元に 置かれていた 紙袋に

大方 入っていました。

看護師さんが

入れて下さったのかも 知れません。

色々 感謝しております。


運動不足です。

いつもは 病院に

電車とバスで 行きますが

合わせで 30分前後かかります。

今日は 歩いてみました。

1時間半くらいでした。

渋滞でいっこうに進まない 車の列を尻目に

スタスタ 良い気分でした。




帰りに お皿を 買いました。


この お店は

年末に 買い物をしますと

翌年の干支の ねつけをくれます。

昔 寅年のを 貰い

長女に あげたことがあります。

丑年は、ええと。。。いたいた。

あげなきゃ。