税理士さんの お世話になっております。
何十年も ずっと 同じ方です。
毎年 この時期
日に 何回か 電話を下さいます。
やや 遅め。 

家にいないと 携帯に メールを下さいます。
大抵 私の 帳面の 記載ミスやら
書類の 不備などです。
今日は 支払いに関する 書類が1枚ないとのことでした。
クライアント企業の 入社したての方が 作成なさり
間違えがあったので 修正版を 送ります、と
仰っていましたが
結局 来ませんでした。
私も 忘れてしまっていました。
要修正のものに 自分で あちこち 直して
税理士さんに ファックスを 送りました。
いや、何度も すみません。
こちらこそ すみません。間に合いましたね。
今日は 仕事の部屋が 寒かったので
貼るカイロが 重宝しました。
まだ お雛様が 飾られていました。
うちの最寄り駅で 降りましたら
ホームに 階段が掘られていました。 

ずっとおおわれていた 裏に
まさか 階段が 作られていたなどとは
思ってもいませんでした。
興味本位に 降りてみましたら
うちとは 逆のほうに 出てしまいました。。。
とにかく びっくりです。
