一度受けた 仕事は

お断りしてはいけません。

今回は

お受けした 直後だったことと

翌日の仕事の負担が

当初の予想より はるかに 大きくなることが判明したことで

お断りしてしまいました。

申し訳ありませんでした。

ご迷惑おかけしました。

で、その翌日、というのが 本日でした。

結果から 申しまして

昨日 夜までの別件を 受けてしまっていましたら

今日の 業務遂行は 無理ではなかったか、と。

ハードではありましたが

華やかで 楽しい会でした。

綺麗な 梅の花も 見せて頂きました。

臥竜梅というそうです。


帰りに 武蔵小杉の東急ストアを 目指しましたら

閉店していました。

便利でしたのに、残念。

駅の構内の 別のスーパーと 石井と カルディと

さらに うちの近所の スーパーに寄りました。


あ、お雛さま 出してない、と気がついたのは

ほんの 数日前のことです。

大きいものは なかなか 出せませんが、

毎年 各種の小さいものを 出しています。

申し訳ないので 

箱の蓋を 外して

お顔だけ 出した状態で 我慢して頂いていました。

本日 皆さま 全身 お目見え。


ババロアを 作ろうとして、失敗しました。

帰宅直後で 室温が 低かったからか、

生クリームを 泡立ている 僅かな間に

氷にあてていた 卵&ゼラチン液のほうが

固まってしまいました。   え゛!

2つの液体、と 言いましても、

片方は もはや 個体なのですが、を混ぜようとしても

混ざる訳などありません。

合わせて 固める容器に 入れましたが

見た目は どうも タルタルソースのようです。


生クリームは 高いし

卵も 新たに 買ったし

何よりも せっかく作ったものを 無駄にはしたくないし。。。

悩むところです。   


今日 お雛さまの 匂袋を 頂きました。

職員の方の ハンドメイドだそうです。

有り難うございます。


タルタルソースに 似た ババロアは こちら。  にこ




昨日 試乗客を乗せる

新しい ロマンスカーを 見ました。  きら


大騒ぎでした。