横浜市営バスに 乗りました。
工場が多い エリアでして
出勤時間帯を 過ぎますと
運行本数が めっきり 減ります。
1時間に 1本。 
始発ですが
普段は 出発時刻までは 乗せてくれません。
待つ覚悟で コンビニに 寄りました。
今日の タイトルは 「停留所でビスコ」かなぁ。
10分も 前に 乗せて貰えました。
寒いし、バス停は日陰だし、気の毒に、と
思ってくれたのかも 知れません。
京浜東北線と 京急線が 重なる 写真は
撮り損ないましたが
暖かい 車内で 快適でした。
見かけより ずっと美味しい
かなりカレー寄りの ハラル弁当を 頂きました。
行き慣れた 会社で
コーディネーターにも 通訳パートナーの方にも 恵まれ、
なぜ これほど 疲れてしまったのか。
もうお一人の方と 話しまして
やはり それは 今日のメンバーのせいだ、と。
南アジアの方々の
あふれんばかりのエネルギーと 数々の質問。
🇮🇳🇧🇩🇵🇰🇱🇰🇳🇵
あと、帰りの バスに間に合わせようと
久しぶりに 走りましたし。
でも その方が
待ってくださーい、と 叫びましたら
ちゃんと 待ってくれました。
日本人も 頑張ろう。 




