今週は 長年お世話になっている

私が 大好きな、但し 冬は 通訳席が 極端に寒い、

研修機関に 伺っております。

昨日は 背中から腰にかけて いくつものホカロンを 貼り

ブランケットですか、と 聞かれるほど大きい ストールと

小さめの マフラーを 持って行きました。

上半身を覆った ストールは 通訳中 メモが取りにくく

膝にかけた マフラーは 度々 床に落ち

なかなか 大変でした。

ところが

今朝 同じ 部屋に入りましたら

私の席に なんと たたんだ電気毛布が

置いてあるではないですか。 お~

コースを担当なさっている 女の方の

ご配慮でした。

通訳不要の 教授の講義中など

つい 寝そうになってしまうほど

暖かく 快適でした。

有り難うございます。


お昼は 食堂で おそばを食べました。

外国の方と 一緒ですと

音をたてて すすりにくいのですが、

手で食べている インド人やら

お椀のお汁を スプーンですくっている マレーシア人やら。

ここは まったく自由な 環境です。

リンゴを刻むのが 面倒で

今朝は ヨーグルトを 食たことを 思いだし

こちらで たっぷり 頂きました。


頂き物の 配達がありました。

虎屋です!!   きらきら