今週は 両親関連の用に
まとめて 対応するつもりでしたが
昨日は 急用がはいり
予定を だいぶ 変えなくてはならなくなりました。
残念。
それでも
実家の玄関に 取り付ける 手すりのことで
市の福祉の方と 大工さんを 交えての
相談に 参加しました。
大工さんは
50年以上前に 家を建てた時の
頭領の 次男です。
当時 長男ですら 20代で
小学生でした 我々まで
しげちゃん、と 呼んでいました。
昨日は 市の方が いらっしゃるので
両親も はじめは名字で呼んでいましたが
途中から のんちゃん、に。
市の方が 帰られたあと 母が 引き留め、
昔の話やら 現在の家族の情報交換などで
しばし 盛り上がりました。
今日は 父の検査でした。
ドクターが
「足は もう 殆ど治ったので
毎日 軽く洗った後 保湿さえすれば」と。
「ヒルドイドか ワセリンくらいで」。
美容液代わりに 大流行と聞く ヒルドイド、
老父が 足に塗っています。
そして、
私は 付き添いの人用のストラップを
返すのを 忘れました。
ヒルドイドと 付き添いカード。
お弁当の おかず。


