今週は 出張もあり
若干 忙しいわけです。
簡単な 昼食を とっておりましたら
隣町に住む 妹から
切羽つまった声で 電話がありました。
新しい猫が いる、と。
妹は 地域で 猫関連の ボランティアをしています。
もう3歳位で 貰い手は いそうもなく
自分で 引きとった、
その子は チャイと 対面するなり チャイを 襲い
怯えたチャイは 錯乱状態、
新しい子を ケージに入れるから
ユニディに 行って 買ってきて。
一番大きい、できれば、 2段になってるの。
あたしは こたろうを 押さえてて 動けないから。
悪いけど、急いで。 

夫と ユニディに 行きました。
色々 ありました。
これで どう?と 写真を 送り
OKが 出ましたが、
自分の夫さんは 出張中で
息子は 本日 出勤です。
不馴れな うちの夫が 組み立てると 知り、
1段のに して貰いました。
新入りとの喧嘩に負けた 哀れな チャイは
相当 気がたっていました。
おばちゃん きたよぉ、と 近寄りましたら
引っ掛かれました。
タオルに ぐるぐるに巻かれた こたろう、
少しだけ 抱っこしました。
ずっしり 大きく、暖かい。
顔は 見えませんでした。
兄弟みたいに 仲良くなるかと 思ったのに、と
妹は しきりに 残念がりますが
チャイより こたろうのほうに
まったく その気が なかったようです。
他の 猫たちは それこそ 怯えて
姿を 表しませんでした。
この騒動 解決しますように。
