久しぶりに 歩こう。

休日ですのに

目覚ましを かけて 起きました。

小雨の中 歩くこと 小1時間。

実家に会津土産を 届けたく

母が 起きる時間まで

マクドナルドで 待つことにしました。




「それ いくら?」と

隣の席の 老婦人に 話かけられました。

ご自身は 100円のSの コーヒーを

飲んでいらっしゃいます。

これは、Mサイズなので

150円です。

健康のために

毎日 歩いているそうです。

マクドナルドで ひと休み。

「今日は お嫁さん、 なんか具合 悪くて

孫だけ 来るの」と

とても 嬉しそうでした。     苦笑


実家から 戻って まもなく

妹夫婦が 来ました。

猫 連れてく、と 言うので

楽しみにしていました。

ペプシかな?  チャイかな?   黒猫三毛猫

来たのは 妹夫婦だけでした。

話が 違う。


聞けば

里親が見つからないでいた

保護猫が いたそうです。

今朝 電話を くれた 10時頃から

うちに来た 正午までの間に

貰ってくれる人が 現れた、と。

よかった、よかった。


今週 イタリアに 長くいた通訳の方と

組みました。

美味しい ミネストローネの作り方を

教えていただき

早速 作ってみたかったのですが、

野菜が 足りませんでした。

守れたのは

ものすごく 沢山のオリーブオイルで

玉ねぎを よく炒める、くらいです。

じゃが芋も ニンジンもなく

レンコンなども 入れてしまいました。

妹に 出しましたら

野菜の使い方が うちの会社の 外人みたい、と

言われました。

「日本の野菜 変わった使い方 する」。



たしかに しゃりしゃりが どうも。  汗