逃げている 夢を 見ました。

女の子を ふたり連れていますが

うちの子たちではありません。

シリア難民の様子を

昨夜 テレビで見ましたので、

そのせいかも知れません。

昔 家族は 当初 レバノンに住んでいましたが

内戦が 悪化してから

父の勤める 会社ごと ー

日本人駐在員も 現地社員も、

ヨルダンに 移りました。

うちなんか

コロまで 連れて。     ボーダーコリー(レッド)


両方に オフィスと家が あった 移行期は

しばしば シリア経由で 行き来しました。

ダマスカスから アンマンまで

夜 移動する 父の車に

時々 乗せてもらいました。

運転は 現地の人で

ダマスカスから アンマンまでの 一本道では

ありえないほどの スピードを 出すのです。   がーん


日本人が 子供の手をひいて 逃げるなんて

なかったはずなので

夢は ただ 色々な 情報や思いが

混ざったものと 思われます。


今週の仕事の 資料が

ぞくぞく 届きます。

一番 心配な 金曜日のだけは

まだ 何も。

また 変な夢を 見そうです。








山パンポイント

25点 集まりました。     ハート