昨日の 朝
京都は 雪が 降っていました。

お昼は ご一緒の方と
暖かい和食を 食べました。
卵とじ何とか膳というものです。

おやつは 新幹線の中で。
志津屋で 迷いに迷い、
100個位 積み上げてありました
クリームパンにしました。

くまモンの水を 頂きました。

お土産は
京都と岐阜で 買いました。

柿羊羮は
まるで 干し柿を 食べているようです。

帰宅しましたら
冷蔵庫が 見事に 空っぽでした。

お弁当は 4日めのおでんや
冷凍してあった お正月の 春巻などで。

お正月の もち米も 残っていましたので、
時々 作る かやくご飯に
もち米を 混ぜてみました。

私の育った 家では
元日に お赤飯を 食べました。
あまり 一般的ではないことは
大人になるまで 知りませんでした。
一年で 一番 おめでたい日に
お赤飯を 食べないなんて。
食べましょうよ。

スピーチが 3つある
仕事を 受けました。
ひとつは 必ず 原稿が 頂けます。
あとの二つは 外国の方の スピーチですが
日本語で 話されるかも知れないそうです。
どうか、日本語で
話して下さいますように。
落ち着かない 週末になりそうです。
