起きましたら

あたり一面 雪でした。

休校になったようで

近所の 小学生が

雪だるまを 作っていました。    雪だるま


最寄り駅までの ぬかるみの中

スーツケースは 持ち上げて 歩き、

やっと たどり着いた ホームでは

電車が 着いて ドアが空いても

数人しか 乗り込めず。

東京駅まで 2時間 かかりました。 汗

早く 行って

他の方々の 到着を

カフェで 待とうと 思ったのに。

そのために 朝食は ごく軽く 済ませ

コーヒーは 飲まなかったのに。  怒る


名古屋に 着いて 数時間後

高ぶった 気も ようやく落ち着きました。

と 同時に

胃が きりきり 痛みだしました。  uu



中京テレビで

今 ときんときんの 話しを。

子供逹も 名古屋の小学校に 通っていた頃

とがった 鉛筆の先のことを

ときんときん、と

言っていましたっけ。  えんぴつ

とても descriptive。

机を 吊るとか。放課とか。

懐かしいこと。


山本屋の

美味しい 味噌煮込みうどんです。



ちなみに 名古屋は

午前中 軽く 雨が降った程度でした。