福島に 来ました。
寒い。。。

地図を 見ましたら
ファーストフード店も コンビニも
歩くには 若干 遠いようで
家から 色々 持って来ました。
時々 忘れ物をする
化粧品と 事務用品は
特に 念入りに チェックしました。
スーツケースが 閉まらず
上に 乗りましたら
カップうどんの容器が
メリメリと 割れてしまいました。
このところ
駅弁が 何回か 続きました。
今日は 自分で
お弁当を 用意しました。

お握りの ひとつは
昔から 好きな
とろろ昆布と 梅干の 組合せです。
頂き物の 富山の とろろ昆布と
母の 手作りの 梅干。
もうひとつは
海苔と 葉唐辛子の佃煮です。
新幹線の中で 食べました。
特別美味しく 豊かな気持ちになりました。

留守宅には カレーを 用意しました。

ガラムマサラ、クミン、
シナモン、ナツメグ、カルダモン、
めんつゆ、(何かに出ていた)チョコレート等
様々なものを 入れてみました。
それでも 何か 物足りない。

市販の カレールーを
使えば良かったかも知れません。
駅から ホテルまでの 道が
真っ暗でした。
左右は 農道だったのかも 知れません。
今年 一番 怖い 思いをしました。
今後 知らない土地には
明るいうちに 着くように致します。