早朝 実家に 行きました。
昨夜 届いた 頂きものの中に
父が 大好きな お赤飯が ありましたので
お裾分けしようと。
父は 最近 食が細くなりました。
好物の お赤飯は
時々 母が 「だんごの 美好」で 買っています。
とても 喜んでくれました。
読んでも 読んでも
資料が あります。
やはり 頂きものの
生のするめを 焼いたところです。
私の知っている するめとは 別物です。
味は 白身の焼き魚のようでもありますけど
縮み率は 極めて高く、
30センチ程の 足が
しゅるしゅると10センチ程に なりました。
生きているみたいでした。
風味豊かで 柔らかいので
焼いた分は
あっと言う間に 食べてしまいました。
さて、勉強。
国の 位置関係が 分かりにくく
ずっと前に 外国の方に いただいた
地球儀を 見ています。
私が 地理に疎いと 見抜き、
別れ際に プレゼントされました。
今 「ロシア連邦」に 気がつきました。
ソビエトだった前に ロシアだった時です。
大きなグレープフルーツ位の この地球儀、
そんな前に 貰ったんだ。。。
ランチに ワインを 飲みすぎてしまった方だ、
再婚したての 夫人同伴だった、など
色々 思い出しました。。。
暑いので
麦茶を つくり足します。 