ギョウザを 作り、 実家に向かいました。
歩いていましたら 正面から 自転車で近づいてきた おばさんに
大声で 呼び止められました。
8年位前に 入院した時 同室で、
すっさり 親しくなった方です。
入院したての 私が
そのまま 食パンを食べようとしましたら
「トースターあるよ」と
かなり強引に パンを 焼かされました。
この方のおかげで
入院中 退屈しませんでした。
帽子やら メガネやらで
分かりませんでした。
直接会うのは 久し振りです。
長々と 立ち話を してしまいました。
ようやく 別れてから、
背後から 再び 私を呼ぶ 大声が。
「農家で 買ったばかりの ほうれん草あげる」。
相変わらずです。

でも、ぱりぱり 新鮮。
ありがとう。

最近 ひとりで 新幹線に乗ることが多い、と
仕事で お世話になっている方に 言いましたら
「私も」と。
仕事では
数十人の外国人を 引き連れていることが多い その方は
「ひとりだと
ひしひしと 孤独を 感じる」と。
そうでしょうねぇ。
来月 仕事で 名古屋にご一緒します。
美味しい ひつまぶしのお店を 見つけたそうです。
行きましょう、ぜひ。

