早朝 歩きました。

母に

歩いている間 退屈ではないか 聞かれました。

まさか。

色々なことを 考えながら 歩きます。

空想や 妄想も。


昔から あまり プラクティカルではないことを

考えるのが 好きです。



中学時代、 親しかった ◯◯モトさんと

あるストーリーの 登場人物を 考える、という

遊びを よく しました。

ストーリー自体は それほど 重要ではありません。

一番  楽かったのは

勝手に作り上げた キャラクターの

容姿やら 環境やらにあった 名前を考えることです。


お金持ちの 美人転校生を

外国人風の名前に したり。

帰り道 いくらでも やっていました。  


塾の 点呼で

貴公子のような名前が 呼ばれますと

「あれ、使おう」。  

今は

もう少し ましな 空想をします。   苦笑



茹で物は そのままでは

お弁当に 流用しにくいことが  分かりました。

茹でドリは キノコと一緒に カレー炒めに、

茹でコンニャクは おかか煮に しました。







前者は さらに

私の 朝食のサンドイッチの具に なりました。






インド人対象の 研修に 伺いました時

このような サンドイッチを 出していただいたことがあります。

美味しく いただきました。




今の時期の 私は

新年の 表敬訪問の仕事が 中心です。

あまり 長くありません。



まだ 明るいうちに 帰宅できました。

まず 猫トイレを 洗って

日に干しました。  


さっちゃん、さぁ。