朝 6時か もっと前でしょうか。
さくらが お風呂場で 水を飲みたがり
よいしょ、と 起きました。
何気なく 玄関に 目を向けましたら、
ドアのポケットに 何か はいっています。
新聞の 色では ない。。。
なんと 今週の資料 一式でした。
取り出して さらに びっくり。

昨日の朝の 配達指定です。
ロールキャベツの 材料を 買いに出かけたあと
夫も 髪を切りに 外出しました。
どちらも いなかったのなんて
せいぜい 15分です。
でも その間に 届いたようです。
そうとは 知らず
テレビを 見たり 料理を したり
実家に 届けたり。
週末に読む 資料も 特に ないし、と
昨夜になって
今日の 大掃除の手伝いまで 引き受けてしました。
大掃除は 軽めの 参加にし、
担当の 納戸を 片づけたところで、
ご免なさい、
早退しました。
そもそも
義母本人が 入院中の 大掃除など
実の子以外は やはり 遠慮するべきではないか、とも
ちらっと 思いましたし。
しかし お昼は ちゃんと いただきました。
トシオークーデュパン というお店の パンです。
我ながら 図々しい、と 思いながらも
チキンのパンと レバーペーストらしきもののパンを
あまりの美味しさに 感動しながら 食べました。
帰宅後 ルピシアの
たぶん 昨年の 春の、桜のお茶を
アイスティーに してみました。

桜の香りが 良い感じです。
資料と 格闘しながら
たくさん 飲みました。
今夜は ポテトサラダと タコのザータ和えだけ
追加です。


義母、喜んでくれたそうです。
心が 広いこと。
いずれ また、ちゃんと。

私、結構 焦っています。
