昨日 早朝から ラタテュイユを作り

義母に 届けるつもりでした。

このところ 食欲がないそうで

前に 美味しいと言ってくれた

ラタテュイユでも 届けようと考えたのです。





そうこうしているうちに

義母は 別件で 入院することになってしまいました。 


我々はが知ったのは もう 家を出たあとのことで

直接 病院に 向かいました。

義母は 痛みはあるはずなのですが

幸い 思ったより 元気でした。

早く 良くなると よいのですが。





今日は 私の父の 誕生日です。

もう少し涼しくなりましたら 

天ぷら屋さんで お祝いする予定です。

取りあえず 本日は ケーキだけ。


と 思いましたが

料理上手の 妹が

ファラーフェルと タブーレを 作って来てくれました。


懐かしい アラブ料理は 大歓迎です。

たくさん 食べました。












夕食に ラタテュイユにも 合いそうな

チャパティを 作ってみたかったのですが、

全粒粉を 使うようでした。


たまたま 少し残っていた 全粒粉は

虫が わいていました。    うひゃあー

黒ゴマの何十分の1位の 小さな黒い 虫が、

ごそごそ、

けっこう たくさん。


昔 古くなった 天ぷら粉でも

同じことが ありました。


とても 恐ろしい 光景です。    




気を取り直して

適当に 薄力粉と強力粉を 混ぜてみました。

メキシコ人の友人が 泊まりに来た時

うちにあった 普通の小麦粉で

薄いパンを あっと言う間に 作ってくれたことがあります。

あれに 似た感じです。

寝かせる時間も 不十分だったのですが、

パリパリした それはそれで 美味しいものが 出来ました。








足が つれました。

先生 おすすめの 芍薬甘草湯を 飲みました。

ビックリするほど はやく 治る、と

言うほどでも ありませんでした。







今日は 頭から 足まで

色々な 薬を 飲み過ぎました。