起きると 足が 痛い。
いや 重い。 だるい。
これは たぶん ここ数日
ろくに 動かなかったからかも知れません。
しかも お菓子を食べ過ぎ
体重は 増えました。

通訳者が 4名いたということは
その気になれば
4回のうち 3回は スイーツタイムなわけです。
で、早朝から 歩きました。
いつもの 目的地は
ガラス戸を 開けますと オープンスペース風で
右が マクドナルド、

左が ミスタードーナツです。

特に 早朝の客は 私を含め
100円コーヒー狙いですので、
右側だけ 混みあっています。
マックのコーヒーを持って
ドーナツを 買いに行く人がいました。
どうやら
移動は 自由なようです。
ドーナツ 買っちゃいました。
ミスドで マックコーヒーは 気まずく、
ドーナツを持って マックコーナーに 戻りました。
行ったり 来たり。

ぼおっと 1時間くらい 座っていました。
最近 さくらの 左目に 涙がたまっていて
心配していました。

昔 私も 左目の目頭のほうに 涙が たまることがあり、
その時は 目の縁を 押しましたら
割合 簡単に 治ったのを 覚えています。
当時 父の愛読書でした 指圧の入門書のようなもので
読んだのかも知れません。
さっちゃんにも やってみました。
じぶじぶした 感触です。
気のせいか すこし よくなった気がしました。
今日 獣医さんに 相談しました。
それは きっと るいどーの流れが 悪いのでしょう。
涙が 赤っぽいのは
るいどーが 感染症を おこしているのかも知れません。
涙道、と 理解しました。
とりあえず やると良いことがあって、
それは 目頭を 押すことです。
やってます、やってます。
昔の 私も 涙道の流れが 悪かったのでしょう。
キャットフードも いただきました。
ユーカヌーバが 続いていましたが
今回は ヒルズです。
私、仕事でも お世話になっております。
「スペシャルが 美味しいですよ」と おっしゃるので
それにしました。
これは 夏向きの さわやかな色、と
前回のものと 違う色の袋に
キャットフードをいれて 渡して下さいました。
先生、我が家で 大人気です。


猫トイレも 洗いました。
ギョウザを 作りました。

ごはんは おいしいし、
トイレは きれいだし、
るいどーも おしてもらったし
ああ きょうは いいひだった、と
さっちゃんは 思っているでしょうか?

Android携帯からの投稿