ハードルが高過ぎる!ローカルドリンクの注文方法 | ソウルでときめく♪ハンドメイド教室~PETIT PLAISIR~

ソウルでときめく♪ハンドメイド教室~PETIT PLAISIR~

カルトナージュとアイシングクッキー
海外ソウルでの生活をご紹介しています♪

こんにちはとびだすうさぎ1カナヘイきらきら

  •  
 
 
特に予定のない日。
 
 
 
地理感覚を養う名目で♪
 
 
 
(実際はショッピング多め。。。ニヤリ)
 
 
 
周辺散策を日課にしてるんですが
 
 
 
 
 
 
 
途中で立ち寄るローカルカフェで
 
 
まだ慣れない事が一つあります。
 
 
 
 
それは
 
 
ドリンクの注文あんぐりうさぎカナヘイびっくり!!
 
 
 
 
 
シンガポールでは…
 
 
 
『ホットティー』や『ホットコーヒー』と注文しても
 
 
ストレートやブラックでは出てこず…。
 
 
決まってミルク入りだったりします。
 
 
 
しかも!
 
 
甘いコンデンスミルク入り。。。あんぐりうさぎ
 
 
 
 
 
自分的には。
 
 
甘党なのでコンデンスミルク入りでも
 
大歓迎なんですが…カナヘイきらきら
 
 
 
 
相方(旦那さん)はブラックコーヒー派。
 
 
 
 
 
先日も。
 
 
オーダーを聞かれた時に
 
 
ドリンクの違いが分からず
 
 
失態をおかしてしまいました。。。ショックなうさぎあせるあせる
 
 
 
 
それでじっくり調べてみると。
 
 
 
注文する言い方がこーんなに違いがある様で…真顔
 
 
 
 
 
 
コーヒーの種類は以下の通り…下差し
 
 
コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー
 

❶kopi (コピ)

➡︎コンデンスミルク入りホットコーヒー

 

 

❷kopi o(コピ・オ)

➡︎砂糖入りホットコーヒー

 

 

❸kopi c(コピ・シー)

➡︎エバミルク(無糖練乳)入りホットコーヒー

 

 

 

❹kopi o koson(コピ・オ・コソン)

➡︎ホットのブラックコーヒー(砂糖・ミルクなし)

 

 

❺kopi ice (コピ アイス)

または

❻kopi pen(コピ・ペン)

➡︎コンデンスミルク入りアイスコーヒー

 

 

コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー

 

 

 

 

同様に。

 

 

紅茶の場合はこちら下差し

 

 

コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー

 

 

 

❶teh(テー)

➡︎コンデンスミルク入りホット紅茶

 

 

❷teh o(テーオ)

➡︎砂糖入りホット紅茶

 

 

❸teh o koson (テー・オコソン)

➡︎ストレートのホット紅茶(砂糖・ミルクなし)

 

 

❹teh ice(テー アイス)

➡︎コンデンスミルク入りアイスミルクティー

 

コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒーコーヒー
 
 
 
 
他にもジンジャー入りの紅茶だったり…
 
色々ある様なんですが。。。
 
 
 
 
 
覚えきれないわーあんぐりピスケあんぐりうさぎカナヘイびっくり
 
 
 
 
 
 
 
ローカルドリンクの注文に慣れるまで。
 
 
まだまだ時間がかりそうです。。。無気力ピスケ
 
 
 
 
 
※ちなみに。
 
 
この日は『アイスティー』を注文した結果…
 
 
ミルクティーになって来ましたとさ。。。ショックなうさぎ
 
チャンチャン音譜音譜
 
 
{F0200709-A5A2-41B0-AC3B-DD89707BAAA6}

 
 
 
 
 
 
 
カナヘイきらきら本日もご訪問頂きましてありがとうございますカナヘイきらきら

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ