CO2フラクショナルレーザーで肌治療(その1) | ポーセラーツ/ポーセリンアート オリジナル転写紙販売☆Jessica Style

ポーセラーツ/ポーセリンアート オリジナル転写紙販売☆Jessica Style

ポーセラーツ/ポーセリンアート
自身でデザインした
オリジナル転写紙を発売中

=================================

 

 

Jessica Style 転写紙販売サイトへは

コチラから↓

 

Jessica Styleへの転写紙についてのご質問、

ご相談その他に関してはコチラから↓

 

Jessicaの日常や

購入者様の作品写真はコチラから↓

 

Jessica Style転写紙販売サイト↓

→ REQU

=================================

転写紙販売サイト Jessica Styleです目

 

実は美容ネタ大好きJessica。

 

普段から、美容皮膚科、針治療、エステ、

と色々していながら、

あまりそれを記事にしていないのですが、

先日、それなりにダウンタイムのある

肌治療をしてきたので、

今日はそれについての所感を

綴りたいと思います。

 

昨年、外資系企業に転職したのですが、

日本の会社と違い、

業務のスピード感、成果に対する評価、

勉強していかないとついていけない業務レベル、

そして大の苦手な英語、

などで日々のストレスと

これらに押しつぶされそうな重圧感で、

毎日疲れ切ってしまい、

化粧をしたまま寝てしまった日が

1年のうち70~80日程度あったでしょうか。

 

そんな生活でしたので、

肌荒れもひどくなり、顔に赤みが出たり、

特に小鼻、頬、おでこあたりの毛穴が

恐ろしいほぼに広がってしまったので、

とにかく毛穴縮小目的で、

フラクショナルレーザーを

受けに行ってきました。

 

CO2フラクショナルレーザー

 

塗り麻酔をしないと我慢できない痛さと

いう事で、塗り麻酔はどの病院でも必須。

 

なのでJessicaも塗り麻酔をして

30分程度待合室で待機。

 

施術後は乾燥と顔の赤みがひどいとの事なので、

施術前にケア用FGFも塗布してもらいました。

 

そして施術開始!!

 

院長は

「僕は初めての時は痛くて耐えられなかった」

と言ってましたが、

私は意外と余裕でした。

・・・というか元々痛みにかなり強い体質

 

周りの看護師さんにも

痛いですよ~と言われていたので、

身構えていたけど、

全くもって我慢できるレベル。

 

顔中をゴムではじかれてる感じっていうのかな。

 

まあ、痛いといえば痛いですが、

初回ということで、

出力レベルを下げてもらっていた、

というのもあったからかもしれません。

 

只、施術後は既に顔が真っ赤で

外に出るのも恥ずかしいレベル。

・・・マスク持ってきてよかった~と実感

 

看護師さんにこの後に

ヒーライトという細胞活性のランプをようなものを当てると、

顔の赤みが早く引きますよ、

と言われ、それも追加でお願いしました。

11分顔に至近距離であてるんですが、

レーザーで顔中を焼いて

やけど状態にした直後にあてるので、

最初の2-3分は気持ちいいんですが、

その後は熱くて顔が更にやけどしないか

心配でしたが、

痛みに強いJessicaなので、

もちろん我慢しましたよ~

 

そして後は、

帽子を被ってマスクして

人に顔を見られないようにして帰宅する、

だけなのですが、

3日後位から顔中の皮膚がかさぶたとなって

剥がれてくる為、

顔が乾燥しまくります、

と言われたので、

成長因子のSRSパックも試しに

1枚購入してみました。

CO2フラクショナルレーザーは

フォーリンラブのバービーさんもしてる施術で、

バービーさんが

更に詳しいレポートしてくれてるので

ぜひご覧ください。

 

バービー記事☟

施術当日

その1

その2