こんにちは見上です。

お盆休みだというのに台風直撃。

被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。

そして風はもちろんですが、雨の影響は全国的に長時間に渡りそうですので、

皆様どうぞお気をつけくださいませ。

 

 

本日の話題

 

こんな会話があったとします。

 

AさんがBさんに

「お前は頑固だね~」

Bさん

「なんだと!俺のどこが頑固だって言うんだ!」

 

………

 

これだけで、なんかBさんの頑固さが伝ってきますね。

 

何か指摘された時、すぐに否定する方は実はその傾向が強いとか…

 

ところがこんな会話の場合、Bさんだけでなく、Aさんも頑固であることが多いようです。

 

他人の頑固が気になるというのは、自分にもその性質があればこそ。

その性質が無い人だったら、そもそも気づきもしない。

どーでもいいことなので意識もせずスルーしちゃう感じかと思います。

 

「え~!!いつも〇〇の頑固さに悩まされているのに、その私まで頑固なんでしょうか!?」

 

と思われた方、スミマセン、その傾向は多少なりともあると思います。

このこと話すと長くなりますので、今はどうか笑ってお許しを!

 

そしてこんな頑固な方にこそミネラルなんです。

 

「うちの主人、ミネラルをしっかり摂るようになってから、なんだか少し穏やかになった気がします。」と言うようなお声はとてもよく頂きます。

※もちろん奥様のパターンや、親に対して、子どもに対してということもあります。

 

 

「そりゃ、飲んで欲しいですよ!でも『そんなもの飲まない!』って頑固に拒むんだからどうしようもないじゃないですか……」

 

そんなお声も聞こえてきそうですね。

 

 

こんな時こそお料理なのです。

陰で毒を盛るかのように(笑)、ミネラルを、命水を、盛って下さいませ。

 

 

かつて『希望の命水』のキャッチフレーズを募集したことがあって、

その時素晴らしいフレーズをたくさん頂きました。

 

下記のブログ、長野県のS様のものなどはまさに今回の話にピッタリ!

 

喜びの声 54

 

ミネラルは熱で壊れる心配はありません!

よほどたくさん入れない限り酸っぱさが味に影響することもありません。

むしろ旨みが増します。

ご家族皆様の健康のため、そして穏やかな生活のため

お料理に命水大いに盛って下さいませ。

 

※めいすいクラブ会員の皆様は8/25お届け予定のミネラルだよりもご覧ください。

そこでもお料理活用のお話しさせていただいております。

 

お料理の話題が続きましたが、

 

命水は飲むだけじゃない!

食べてもいいんだ!

 

と意識して頂けたら嬉しいです。

 

 

ところで冒頭の話。

 

自分を振り返ってもしも誰かに、

「お前頑固だね~!」と言われたら即座に、

「そんなことないだろう!」と否定しそうな気がします…てへぺろ

 

 

休み中の近況

8/13 実家にて(神奈川県内ですが)雨の中をぬって旧盆の迎え火。

今もこうして毎年棚飾りをしています。

カミさん・息子・娘・私(顔出しは私だけにしておきます。)

4人揃うのはGW以来でした。