どうも。
misa♪です。
昨日の島田・御前崎旅行前編の
つづきです。
こちら前編
↓
ホテルの
朝食を食べた後、
お腹いっぱい。
でも、チェックアウトは12時
まだまだお昼までゆっくりできます。
チェックアウトも鍵を箱に入れるだけでイイね。
だんなさんが以前のバイク旅で行った御前崎方面へ。
浜岡原発があり、風力発電の風車がずーっと並びます。
今回は浜岡原発の館内には行かなかったけど、風車を見ました。
風車がいーーーっぱい。
空もきれい。
水門かな?
沼津の水門には入れたけど、
こちら中には入れず。
帰り途中の
牧之原へんの茶畑
途中寄ったところ。
お土産屋さん。
買わなかったけど。
お昼というか、おやつ時間に
久しぶりのお好み焼きともんじゃ!
で、終了。
風車見ただけだけどね。
私達夫婦は、とにかく毎日家で引きこもり夫婦なので、近場でもこうやってお出かけで良い景色、おいしいもので気分を上げます。
同居のこともブログには書かなくなったけど、だんだんとイライラする事も増え、正直爆発しそうな時もあるのだけど、我慢。
だんなさんにはあんな事あったこんな事あったなどは言います。
こうやって自分ひとりで行ったバイク旅のところにも良かったからと連れて行ってくれたり、たまに外に連れ出してくれるので、本当に私としてはかなり助かってます。
ほんと、うつ病の時は大変だったけど、今こうやって夫婦で出かけたり、おいしいものを食べられる事が幸せですね。。。
だんなさんのブログ記事も
ご一緒に。後編
↓
次回もお楽しみにー。
次回は、久しぶりに娘ちゃんも一緒で家族3人で熱海です。
当日のお昼に予約して行った
今回泊まったホテル笑
↓
牧之原のお茶