どうも。
misa♪です。
ある日のパート終わりの
疲れてもう何も作れない日の
夜ご飯。笑
カツオのたたき(お刺身パック)
きゅうりのキューちゃん(購入)
唯一、ちゃちゃっと炒めて、
ほうれん草とたまごとベーコン炒め
大根葉としらすの手作りふりかけ
味噌汁は、毎回作る
じゃがいもとワカメの味噌汁
飲み物は、
最近ハマってる
黒い缶のやつ。
合わないけど。w
グラスはレモンサワーのやつだけど、レモンサワーじゃないよ。
バー・ボームム
桃と紅茶のお酒(チューハイ)
飲んだことのない種類もあるなぁ。
2%なのでほぼジュースですね。
お酒は大人になってから
パートを始めてから、
家に帰って2階に上がる前に
キッチンに行って、
ちゃちゃっと作ってから
2階へ上がる。
最近は、だんなさん残業で遅いので、お義母さんだけ先に用意して、ひとりで食べてもらう。
21時過ぎとかになっちゃう時もあるからね。
先にお義母さんと一緒に食べる事は、しない。だんなさんを待つという理由で。
私もお昼抜きで働いているので、
さすがに21時とかだとお腹空いて
お腹が鳴るので、先に食べる事もあるのだけどね。
おやつは食べてますが。w
温めたり、お皿によそったり、
なんやかんや3度手間。
ま、しょうがない。
だから、料理は手の込んだ物は作れないけど、手抜きもしつつ、それでもお義母さんの畑で採れたお野菜は早く使わなきゃならないから、下ごしらえもしたり、やらざるを得ない。
今回は、
大根葉、じゃがいも、ほうれん草がお義母さんのお野菜です。
一瞬であっという間に食べちゃうけど、
「おいしい」
「ごちそうさま」
という言葉はやっぱ大事だよね。
今日も見てくれてありがとう