どうも。
misa♪です。
今日は、これを書いておかないとね。
だんなさんがここ数日、
毎日挑戦していた
カヌレ。
実は、前回3回目記事にはしませんでしたが、失敗してしまい、
(私もお義母さんもおいしいおいしい言って食べましたが、本人が納得いっていなくて)
今日は4度目の正直で大成功
外カリッと、
中モチッと。
割ると蜂の巣の様なちょうど良い
もちもちな生地。
オーブンによって、
本当に難しいカヌレ。
最低一晩、1日2日、
生地を寝かせて、
焼く前には常温に戻して、
250℃で20分、200℃で50分とか
60分?
とか聞くとますますめんどくさい
お菓子なのだ。
「カヌレは普通は作らない。
買って食べるお菓子。」
と私が言った事を、
なぜかお義母さんがずっとそれを何回も言う。何なの???
私は、別に意地悪で言った訳でもなく、単に自分じゃ作れないし、ずっと難しいと思ってたから作ろうとも思った事なかった。実際、難しいしめんどくさいっぽい。
買ったり、カフェで食べたりするのが当たり前だっただけ。買った方が早いけど、もちろん手作り出来るのならおいしいしうれしいに決まってる。
お義母さんは、カヌレなんてお菓子本物を知らないから、成功した今日のものは外がカリカリで硬いから、前回の外フニャフニャの失敗したヤツの方が良いんだって。
今回4回目でやっと成功して、
ここまで何度も作って、
カヌレの型も存分に使ってるよね。買って良かったね。
大成功
おいしかったです
misa☆famiで
カヌレとフィナンシェ、
チーズケーキ屋
が出来そうね
1回成功しただけで何言ってるの?
って感じ?
次回は、
スフレチーズケーキ
って言ってました
今日は、オーブンで
唐揚げを作ってくれましたよ。
油で揚げずヘルシー。
油処理要らず。
キッチンペーパー捨てるだけで、
オーブンで使用する角皿油ベトベトもしてないから洗い物も楽ちん。
めっちゃおいしかった。
私より料理上手
どんどんレパートリーが増えていく。
うれしい反面、
毎日カヌレ3個は食べてるので、
パートで痩せてきている体重が
一気に増えそうで怖い。
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
以前紹介したカヌレット。
これはカヌレ味のグミです。
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
食べたくなった人は、
本物はこちら↓
今日も見てくれてありがとう