どうも。
misa♪です。
うちの近所にある
100円ショップ。
ダイソーはもちろんあるよね。
Seria
100均のオシャレなやつ。
お店に1日いれる。(と思う。)
子どもが小さい頃出会いたかった![]()
レモン
これって、静岡だけですか?
全国にある?
そして、ずっと無いと思ってた
Can★Do
が、近所にもあった!![]()
ま、ここでしか
買えないモノがあるわけではないので、わざわざ行くこともないのですが、
先日初めて行ってみました♪
広い路面店ではなく、
酒のビックの中にある
ちょっとした100円ショップ
コーナーって感じのお店でした。
でも、なかなかかわいいもの![]()
もあったよ。
ellipsも売ってたー。![]()
ヘアゴム買っちゃった。
かわいくない?
100円に見えない。
オシャレなアクセサリー屋さんだと
こういうヘアゴムも800円とかするのよね。
ゴールドとシルバーあったよ。
相変わらず1本しばりしてるので、
こういうヘアゴムつい買っちゃう。
あとは、だんなさんが、
袋ラーメンをレンジで作れる
鍋みたいな丼みたいなプラスチックのヤツを買いましたよ。
熱湯と具入れて3分チンするだけ。
勢いで買いましたが、
これって確実に一人暮らしの
人があると便利なやつ。w
1人分しかできないので、
結局2人いるなら鍋で2人分
作っちゃうけどね。。。
ひとり分これで作って、
もうひとり分は鍋で作るなんて
逆に面倒ですもんね。笑
だんなさんがいない時の
ひとりランチには良さそう![]()
だんなさんにも私がいない時や
自分で食べたい時に、
ひとりで作ってもらいましょう![]()
袋ラーメン常備しておかなきゃ。
イオンの中のダイソー売り場も
かなり広くなり、
300円コーナーも増えました。
それとは別に、今は普通の売り場に100円でないものが売ってるから、
ダイソーは、100円ショップじゃなくなっちゃいましたねー。
You Tubeでも購入品などを見て、便利なモノが欲しいなと思うのですが、やっぱ年代で人それぞれ購入するものが違いすぎて、参考にはならないですね。![]()
それ、いらない...ってなっちゃう。w
おばちゃん、付箋とかかわいいマスキングテープとか使わないし![]()
一度一日中売り場の端から端まで
見てみたいな、とも思う。
すごい品揃えだよねー。
また家のリフォームが終わった後、
かわいい雑貨を見に行きたい。
そして、物を増やさないためにも、必要最低限の物を買う。
今日も見てくれてありがとう![]()
![]()

