どうも。

misa♪です。



フルタイムでの仕事復帰


って、私の事じゃないです。

私は、パートの面接落ちてからは、

もう一切考えてない。真顔



今日は、

だんなさんの病気(うつ病)の

記録です。



ジャカルタ駐在の最後、

コロナ禍になって、

私も娘も先に日本に帰り、

ひとりになっただんなさん。

と言っても半年くらいかな。



環境が変わると、

本当に見事にうつ病再発しますネガティブ



日本からジャカルタに行ってすぐの時もそうでした。再発。



今回は、

仕事のせいとか誰かのせいとか

そういう事でもないのに、

1番ひどい状態だった。

(今までは無かった希死念慮。自殺未遂。)



そんなこんなで、1年半の休職。



そして、

1/12からお仕事復帰しました。



最初の2週間は、午前のみ。

慣らし出勤。



先日やっと、

1/26からフルタイムでのお仕事と

なりました。



多分、体調も良く

元気になったとはいえ、

また新しい環境。

通勤に40-50分。

新しい部署で気を遣い、

体も心も疲れているはずです。



に、似てる...。笑


まわりは、多分

腫れ物に触るような対応。



新しい部署になっても、

今、このコロナ禍で

歓迎会もなければ、

飲みに行こうって事にもならず、

まわりがどんな人達かも

なかなかわからず。



仕事での会話もミーティングも

ほぼパソコン通じてとのこと。



本当に、世の中何でも、

オンラインオンラインオンライン。

PCスマホ



しょうがないのだけど、

もうこれから

ずーっとこんななのかな?



みんなマスクで、

本当の顔を知らなかったり。。。

小中学生とか高校や大学の学生さんたちも

本当にかわいそうな時ですよね。



女性はみんな美人に見えるらしい

ケドね。w予防

目元の化粧で。w目



まだまだ様子見ですが、

仕事という仕事はまだ

出来ていないとしても、

人の役に立っていないと思わず、



それでも焦らず、



逆に、

ヒマでラッキー口笛ルンルン

くらいにどーんと構えてて欲しいな。



いずれ、


忙し過ぎて休みたい!


って日が、

そのうち必ずくるはずだから。



今はもう何でも

コロナのせい!!

にしておく。w

憎きコロナのヤツめ!!ちょっと不満



皆さんもー。

無理だけはしないように。



休める時は、

ちゃんと休もうね。ふとん1ふとん2ふとん3



だんなさんがTwitterにも

たまにブログ記事を

リンクしてくれていますが、

アメーバ登録してないから

見ていてもいいねやコメントできないって人もいるみたいだよ、

と教えてもらっています。



そういう方たちにも、

いつも見てくれて

ありがとうございます。

声が届くと良いのですがニコニコ

あ、私がTwitterをやめてしまったため

疎遠になってしまった方も沢山います。




今日も見てくれてありがとうスーツ