今や、AmazonPrimeやその他、

いろいろなもので

古いものからつい最近やったものまで、

映画やドラマが簡単に

観れる時代ですが。。。



どっぷり映画世代の

アラフィフ、



misa♪です。



試写会などにもお友達と行ったり、

彼氏とデートと言ったら映画。

(あ、だんなさんです。w)



だんなさんがチラシを集めるほどの

映画好きだったので、それに便乗して

今までかなり行っています。



有名な作品は、

ほとんど映画館で観てきましたよ。



昨日も、1,100円で

映画を観てきました。



CUBE

キューブ



です。


 



1998年のオリジナルの

カナダ版も

確か映画館で観ましたが、



本当に心臓が痛くなるくらい

ドキドキしました。ゲッソリ



今回の日本版は、

コロナ禍でマスクをしている分、

余計に息苦しく、狭い中に

閉じ込められている感じが増して、

始まって数分で外に出たくなりましたよ。



俳優さんたちは、

菅田将暉さん、

斎藤工さん、

杏さん、

などなどの7名のみ。



立方体になんて

閉じ込められたくないわよねー。えーん



私だったら怖くて

出口を探して部屋を

移動なんて出来ない。

1番最初の部屋で、餓死希望。ドクロ



最初に観た映画が

どんなだったかは古くて

よく覚えてはいないのだけど、

あまりにも衝撃過ぎて

当時は本当に怖かった。



今回は多少わかってはいたものの、

日本人の知ってる俳優さん達だからか、怖さも少し和らいで。(!?)

見やすいんじゃないかな。

いや、でも終始ドキドキだけどね。



それぞれの心の闇や閉じ込められる前の生活みたいなものが、

もう少しだけ一瞬でも描かれてたら

ちょっとしんみりも出来たのかな。



なんて。

個人的な感想。



怖いのが好きな人は

ぜひ観てみてね。