旬のフルーツ
いちじく

今年は、大豊作だったのか
畑の木にいっぱい
成っているらしく、
お義母さんが毎日10個くらい
持ち帰ってきます。
痛むのが早いので、
毎日毎日皮をむいて、
タッパーに入れ冷蔵庫へ。
夜ご飯のあと、
ヨーグルトと
これまた手作りの
いちじくジャムをかけて
頂いています。
甘さ控えめな桃みたいな
感じ。
皮むいて食べるだけより、
断然冷やして食べる方がおいしい。
贅沢~なデザートに。
お義母さんが言うには、
青い方が甘くておいしいそうです。
ほんとなのか?
今年はどんだけ食べてるだろう。
もう50個くらい食べていそうな勢い。笑
いちじくは、
「不老不死の果物」
と言われてるんだって。
こちらのサイトに
栄養素など載っています。
送ってあげたいのだけど、
ほんと、痛みが早くて。
農家さんはどうやって送るのかしら。
秋は、
おいしいものが多いよね。
かぼちゃ🎃、さつまいも🍠
の季節だわ。
ダイエットしている
場合じゃないわ。w
いや、しなきゃまずいのか。w
misa♪のおすすめ☆
今日もありがとう