だんなさんの病気を

言い訳にしちゃダメだけど、



数ヶ月

家に閉じ籠っている日が多く、



ま、コロナで

家に閉じ籠っている人は

多いとは思うのですが、



食べることしか

楽しみがなく、



ぶっくぶくに

太った🐖ので、



そろそろ何かし始めないと、

ヤバイことになるのは、

自分でもわかっています。



糖分甘いものの

お菓子やアイスが辞められない、

間食辞めれば?

運動すれば?

家事、いや、仕事すれば?



世の中年女性を

代表して言います。



「そんなこと全部

わかっちゃいるんです。」



ただ、なんやかんや

言い訳してやらないだけで。



運動嫌いな私が

これから本格的に

ダイエットを始めようと思う。

そんなこと何度も言っとりますが。w



少し元気になっただんなさんが、

容赦なく、

「俺の体重に近付いてるじゃん。」

と結構ショックな事を言う. . .。



そんなのわかってるよ。



まずは、



①体重計に乗り、

自分の体重を知る。

驚く。😱❕

そこからかいっ、って思うけど、

でもそこからもし減っていくなら

楽しくなるはず。



②ウエストをメジャーで測る。

へそ下と一番細いところ。

完璧な中年体型。

若い頃は薄っぺらかったのになぁ。

いつだよ。w



③YouTubeでも

何でも良いから、

ストレッチでも体操でも

やってみる。

まずは、5回とかからでも

良しとする。

やろうとしてる自分エライ!

と、エールを送る。これ大事。



足パカとか、

イケメンのたろにぃのストレッチ、

50代の方の寝る前のストレッチとか、

検索してみて。💁



まずは、

自分が出来そうなことを

少しずつ。

毎日できるように。

軽いことからね。



あと、こんなん買っちゃったの。



ゆらころん



家で座ってる事が多いので、
こういうのなら伸びするついでに
腹筋とか、


なかなか気持ち良く
出来るかも。





あ、もちろん
ゆ~らゆ~ら
座ってるだけじゃ効かないです。




ちゃんとエクササイズの
動きのパターンがあります。


この5番のヨガのポーズみたいなの
気持ち良くて好きです。
足上げてVの字のポーズみたいに。
お腹にプルプルきますね。


3日坊主、いや、1日坊主に
ならないように。
多分読んでる皆さん100%
「misa♪さん、多分数日で飽きるな」
って思ってるだろうな。てへぺろw



今日もありがとうダンベル筋肉ニヤリ