実家のお片付け。
怒涛の1ヶ月。
振り返り。w

にほんブログ村

にほんブログ村

ジャカルタから
船便もやってきて、
毎日毎日せっせこお片付け。
鹿も捨てたり、
くじゃくも捨てたりも
しましたね。
振り返ると
ほんと怒涛でした。。。
misa♪よ、
良く頑張った!!
と神様も言っている。だろう。
27箱の船便荷物も
やっと全て中身は出し、
梱包材の紙も畳み終わった。
一段落。
あとは、少しずつ
部屋内での収納やら
押入れやクローゼットに
入れていく作業。
しかし、2階の押入れには、
まだまだお義母さんや
おばあちゃんの沢山の荷物が
積み込まれている。
お義母さんのタンスを
下に下ろし、
私のタンスを2階に上げる
作業も残ってる。
重いし業者さんに任せなきゃ無理。
1階リビングは、
飾ってあったペナントなども
全て(勝手に)外し、
かなりスッキリして
気持ちが良い。
ただ、
自分の好きなように
オシャレな感じのリビング
に
できないもどかしさ。
↓↓↓
自分が死んだ時にご近所同じ班と隣りの班が集まって家に来るらしく...。
せめて押入れにしまい直しましょうか?
そんなこんなで
同居生活もいろいろありますが、w
😅
少しずつうまくやっております。
ありがとうございます😊

にほんブログ村

にほんブログ村
