だんなさんの実家に
同居し始めてから早2週間。


とにかく毎日毎日
実家のお片付けとお掃除を
やっています。


ずっとダンボールの山だった
お部屋も、やっと半分
床や畳が見えてきて、
足を伸ばせるようになった。


海外に10年住んで
日本に戻ってくると、
さすがに家電や家具も
新しくしなきゃならない
物が多く、


しばらくは
とんでもない出費が続きます。


実家のモノも古い為。😅


エアコン2台、
掃除機、
ドライヤー(私用)、
購入済。


まだまだ考え中。
テレビ、
ベッド、
車。


インドネシアに行く際、
家電もベッドも
お姉さんのお家に
預かってもらいましたが、
今更返してとも言えず。。。


ま、返されても困るし
新しく買う方が、
こちらも心機一転
良いのかな、と。


販売員オススメNo.1
だった掃除機。


丸くてかわいい
ピンクゴールドに惹かれ。

軽くて良いです✨


今日初めて10分20分
掃除した程度で、
もうこのゴミ!!

ゴミがたまってるのが見えます。


サイクロン式は、
初めてなのですが、

お手入れは楽でしょうか?

今のところ、軽いし
小回り効いて、
すごく気に入っています。

やっぱ、
自分が気に入ったモノだと、
お片付けや掃除も
多少気分も上がりますよね。

まだまだ片付かないよ。
(私の)実家に帰れない。


えーん


ありがとうございます😊


自己紹介星

インドネシア ジャカルタに10年間駐在帯同生活していたmisafami。

食べることが大好き。

本帰国後、私の実家とだんなさんの実家での二重生活。

今は、主に
毎日お片付け、不用品処分だけで1日が終わります。


ポチリとして帰ってね。