喘息の薬が切れて
しかも毎日ホコリだらけの中
掃除をしているので、
咳がまたひどくなり、
病院に行ってきたよ。
お義母さんや
だんなさんもよく行く病院。
だんなさんから、
「お年寄りしか
来ないシブい病院(医院)
だよ。」
と話に聞いていて、
とんでもないさびれた病院を
想像していた。
いや、
思ってたより
しっかりしていて、
良い病院じゃん!!
駐車場も広いし、
予約制。
以前私の実家の近所の
クリニックが
めっちゃさえなかったので、
とても良く感じた。
レントゲンもあるし!w
撮ったけど、異状はなし。
喉も特に赤いとか腫れてる
とかもなかったみたい。
とにかく咳だけが
ずっと5月末から続いてる。
薬でだいぶ
落ち着くのだけど、
でも、どうにも治らないなぁ。
ちょいちょい出る。
またお薬を
沢山出してもらったから、
しばらく様子を見よう。






この1週間、
実家の片付けを
やり続け、
ちーーーーーーん。
( ´ー`)フゥー...
ダンボール前で立ち尽くす。
押し入れ前で立ち尽くす。
やってもやっても
片付かない。
出しても出しても
まだある不用品。
毎日毎日ゴミを分別し、
ゴミの日を確認し、出す作業。
今までミニマリストの人を
「そこまでするか?変なの!!」
って思ってたけど、
(すみません。)
自分でこれだけ片付けて
初めて物の量の多さに
呆れるね。
ミニマリスト
とまではいかないけど、
使う物は最小限で暮らしたいね。
昨日から、
和室の部屋の電気の紐が取れ、
電気が付けられない状態。
ただいま夜はランタン生活。
薄暗い中、ネットを見ながら、
寝る前の吸入のお薬を
準備する
misa♪なのでした。
おやすみなさい

応援よろしく〜
👇

にほんブログ村

にほんブログ村
