だんなさんの実家での
同居生活が始まり、
毎日いろいろお片付けと
お掃除をしています。
今日きれいにした所は、
食器。
先日のテレビのリモコン同様、
なぜか茶色いお皿やグラス。
とことん洗いました。
きれいになるものですね。
✨きらりん✨
ビフォー・アフターの
ビフォーの写真は、
控えておきますね。
そして、
排水口。
どろっどろでした。
漂白して
こちらもタワシでこすり、
なんということでしょう。
ピカピカになりました✨
黒いフタも
べろんべろんだったので、
100均で買ってきたよ。
私の実家の排水口は、
常に
ピッカピカの状態で、
母が、
「何十年もこんなに
ピッカピカよ💁」
と、見せられた
ばかりだったので、
頑張ってやりましたよ。
なんか、
めーっちゃ汚いものが
きれいになるのが、
ちょっと気持ちよくなってきた
今日この頃。w
まな板も茶色かったけど、
漂白で白くなった。
あとは、
賞味期限切れの
調味料を捨てた。
一番古くて、
1998年のものが
冷蔵庫に入っていますが、
怖くて見てみぬふりです。
また後日冷蔵庫の整理も
しなきゃ、
古いものを食べ続ける事に
なりそうです。。。
毎日、毎日、
お片付け。
長男の嫁だもん、
頑張るよ。
ありがとうございます😊
ポチッとしてね。
↓