子どもの節目である
卒業式も入学式も
式典は無くなりましたよ。


インドネシア ジャカルタ生活。
ジャカルタ駐在妻9年目。
misa♪です。☺


高校の卒業式は、
卒業証書やら卒業アルバムなどが
自宅に届き、


大学の入学式は、
新入生のみの参加。
式典は無く学部ごとに1時間程度の
「新入生の集い」みたいなもの。


あっさりしたものに
なりました。


日本に帰ったら買おうと思って
しばらくお気に入りに
入れてた私のスーツや靴。


残念。。。😥


もし気になった方は
どうぞ〜💁


卒園。入園。
卒業式。入学式。
母親スーツ。
ママスーツ。


定番黒パンプス。


ママスーツ。
パンツスーツ。



黒と紺並べて、
どっちが良いかなぁー?
とかやったりもしてた。


(画像   RUIRUE BOUTIQUE さんより)


少し明るい色系。



今、3点セットとか多いし、
お安いのね。


インドネシアは一年中暑いし。
バティックワンピースとかが
正装だったし。


スーツ着る行事がないし。


スーツって、
もう最近なかなか着る機会が
なかったから、


ちょっと選ぶのも着るのも、
楽しみだったんだけどなぁ。照れ


こういった楽しみも
奪ったコロナウィルスめ。。。


バイキンくん宇宙人くんUMAくん


ありがとうございます。


にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村