インドネシア ジャカルタ生活も
そろそろ終わり。

ジャカルタ駐在妻9年目の

misa♪です。☺


ジャカルタで
本帰国前行っておきたいお店
シリーズ。
(あ、私個人的にです。)


気になってたけど入った事のなかったお店や、
再訪したいお店を紹介しています。


店内をフラーっと見た事はあったけど、
初めてカフェに入ってのお食事。


Plaza Senayan

TWG



シンガポールの
有名な紅茶のお店ですね。

紅茶はすごく迷っちゃったけど、
普通にオススメのものを
頂くのが良いのかも。

「フルーティなやつで」
とお願いしたら、
「これはベリー系」
「これはトロピカル系」
とかメニュー見ながらオススメしてくれたので、トロピカル系のやつにしてみました。
何とかドバイって名前だったかと思います。

お友達とのランチ。

ここでハンバーガー?
って気もしたけど。
和牛とかだったので。😅

お紅茶とハンバーガー!!w

ハンバーガーも大きくて、
お肉もかなり肉厚。
玉ねぎが甘くなるまで炒められてた。

お友達は、クラブサンドイッチ。


こちらも結構ボリューミーにサンドされてるので、おちょぼ口で食べられないタイプ。w

これ頼んでお友達と一緒にシェアしてつまむ
とかでも全然良いかも。

という量です。
(お友達も2個お持ち帰りしてました。)


お高そうなので、かしこまって行くか行かないかすごく迷ったし、少しビビリながら入った日本人平凡主婦ですが、

このフラ〜っと来て茶だけ飲んで帰る
インドネシアの男性人たちは、
何者なんだろ?びっくり
紅茶好きなのかな。


このきらびやかな感じは、
シンガポールでもジャカルタでも
イマイチ入りにくいオーラはあるけど。


普段モーニングや、
送別会などで行く方も多いのかな。


この日も日本人駐在妻さんたち
たくさんいらっしゃいました。


行っておきたかったお店に
最後の最後に入れてうれしいです。


高くついちゃったけど、
付き合ってくれたお友達
ありがとう♪😊ごめんね。


いっぱいおしゃべりできて
楽しかったです。

(*˘︶˘*).。.:*♡


ありがとうございました✨


🈁👇押してね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村