ジャカルタで映画。
今回娘が4DX2D初体験。
インドネシア ジャカルタ生活。
ジャカルタ駐在妻9年目。
misa♪です。
以前、
スーサイド・スクワッド (2016)
ジョーカー (2019)
などをジャカルタで観てきましたが、
今回、
BIRDS OF PREY
邦題
「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」
悪カワ〜💞
3Dのメガネ👓は今回もありませんでした。
スーサイド・スクワッドでは、
バッドマンの敵役ジョーカーの
恋人だったハーレイ・クイン。
ジョーカーとお別れして
失恋した後のお話。
話の内容は、
ま、細かい所はわからんちんだけど、
英語とインドネシア字幕でも
こんな感じなんだろな、
くらいで十分理解可能。
大雑把に言っちゃうと、
女子5人で悪いヤツと戦う
くらいの内容なので😅
終わった後の
家族で映画の話をする時が、
映画の内容の答え合わせみたいな感じ。
遊園地のアトラクションばりに
楽しめる4DXで、
RP120,000 (約960円)
ジャカルタ映画お安過ぎ✨😂
(普通の2Dなら400円とか500円くらい。)
以前、
「ジョーカー」の映画で
どうしてあんな悪いジョーカーが
誕生したのかの悲しいお話を観て、
逆にあんな怖くて強い
悪物のジョーカーの
ファンになってしまった。
ジャカルタでMRT(電車)、駐車場代、高速代などいろいろ使えるBCA Flazzカードも、
こんなのをわざわざ選んじゃう私。
ふふふ。単に大好きな
紫💜に惹かれたってのもある。😂
スーサイドスクワッドのハーレイ・クインが、めっちゃセクシーでかわいかったけど、今回失恋で髪を切っちゃったけど、それでもやっぱかわいかったな💞
アクションのできる
女優さんって、
かっこいい😍
日本公開は、
3月20日です。🎥
いいねやフォロー
ありがとうございます✨
🈁👇押してね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
