インドネシア ジャカルタ生活。

ジャカルタ駐在妻9年目。

misa♪です。


昨日の記事の続き。

【ジャカルタから行ける1泊旅行】
まずはこちらから。💁



マレーシア
クアラルンプール

インドネシア
ジャカルタから

週末土日で行ける
1泊家族旅行


今日は2日目のこと書くね。


ホテルチェックアウトしてから空港出発までのクアラルンプールのmisa♪家の楽しみ方です。💁


ちなみに午前中は...


【今日は朝早く起きなくて
良いんだー\(^o^)/ワーイ】


というのを
思いっきり楽しみたいので。


遅く起きます。😝


8:30 起床

身支度して、

9:00 ホテルの朝食ブッフェ

ま、ふつーな感じだったけど、
思いっきり食べる。😋

部屋に戻りグダグダ
ベッドで過ごして
半日潰れる。😜


12:00 チェックアウト

大きい手荷物はホテルに預け、


2階建て観光バス

KL HOP-ON HOP-OFF バス


乗り場へ

パークロイヤルホテルの向かい側に乗り場とチケット売り場があるので、楽チンでした。

道路も向こう側へちゃちゃっと渡れます。

下手に旅行会社の高いオプショナルツアーみたいなの頼むより、効率的にクアラルンプールの観光場所をぐるりと周回してくれる。

お値段も、

24時間乗り降り自由
大人 MYR55
(1,500円くらい)


外の席は暑いので2階の後ろの中の席に。冷房効いてます。

欧米人の方はいちいち絵になりますね。💑

赤いシティルート
緑のガーデンルート
があるよ。


ルート案内図の字が極小のため、スマホで写真を撮ってズームして見るのがオススメ☆😉


この停留所は①番 
唯一、2ルートのバスが両方来るので、どちらか行きたい方面へ乗ります。


赤いコースシティ方面
のバスに乗り込みます。


シンガポールのマーライオン、
ジャカルタのモナスw、
マレーシアと言ったら、もうこれがシンボルみたいになってますね。

ペトロナスツインタワー✨


韓国と日本の会社によって競って建てられたそう。

KLタワー


など有名な所を回ってくれます。
とりあえずマレーシアの有名な所
へ行っておきたい人にオススメ。

その他、
博物館や中華街、

などもまわります。


うちは、ペトロナスツインタワーでしかバスから降りてないです😅
あとは車窓から。


KLタワーは、降りて写真を撮るために少しの時間停車していました。
(上の写真も車窓から)


バスは、30~40分毎に待っていれば来ます。


1周そのまま乗っていると1.5〜2時間。


せっかくなら、24時間乗れるので、着いた日の夜にチケット買って夜景のペトロナスツインタワーを見に行ってディナーってのも良いかもね。


地下鉄やモノレールもあるので、近場ならこういうの使ってのお出かけでも良さそう。


このペトロナスツインタワーの中は、ISETANが入っていて普通にモールやオフィスビル。お買い物好きな人は、ショッピングも楽しめるよ。


うちは、夕方ジャラン・アローに行った後は、コンビニに寄りホテルに戻ってダラダラして出かけなかったので。😅


行動派のご家族だったら、夜もお出かけしたり、午前中から思いっきりお出かけしたらだいぶまわれるかもね。


このバス、LAやロシア、いろんな国であるみたいだから、とりあえずこれに乗っておけばいろいろ観光地が見れると知っておいて損はないね。ニコニコ


帰りの飛行機の時間を考えて、


2時間前には空港に到着していたいから、


その1時間前にホテルに戻り、
荷物をピックアップして、
トイレ休憩。


またGrabを呼んで、
空港まで。


海外旅行って、

会話(英会話、現地語)、
リンギット換算での買い物や食事(計算)、
観光(その土地の歴史や建造物など)、
時間の読み(計画)、

など


いろいろな面で
お勉強となりますよね。


(会話は、いつも全てだんなさんと娘任せです。。。😅)


お食事と失敗したお土産編を
またUPしますね。


家族😃👸😊での
良い思い出となりました。


ありがとうございます✨


応援よろしく。