インドネシア ジャカルタ生活。

ジャカルタ駐在妻9年目。

misa♪です。☺


娘のビザ期限が切れるので、
近場への脱出。


家族3人揃っての
久しぶりの旅行。


マレーシア
クアラルンプール


週末の1泊旅行で
行けるのが良いね。


多分駐在生活、
家族では最後の旅行になるかな。


ご夫婦やご家族での
ジャカルタからのお出かけの
ご参考になれば↓

【1日目】

7:30 南ジャカルタのアパート出発

8:30 スカルノ・ハッタ空港
ターミナル2

10:10  発 Air Asia 

マレーシアまで2時間10分です。

時差で1時間進むので、

13:20 クアラルンプール到着

Pintu5前でGrabを呼び
ホテルまで50分くらい。
(約 MYR 75)

お金の換算が慣れないね。
30かけて、2,100円くらい。

ホテルにチェックインして
少し寛いでから、
お腹も空いているので、
お出かけ。

ジャラン・アロー
Jalan Alor

へ徒歩で向かう。

ホテルから徒歩10分くらいかな。

クアラルンプールで有名な
観光客が集まる場所。
屋台が並ぶ道です。
両側にいろいろな屋台が並びます。

フルーツ。

ドリアン。

エビやお魚などの海鮮。

ランチはこちらへ。

RESTORAN
SAI WOO (西湖)

お肉あり。

お魚や貝あり。

何を食べてもハズレなし。


オイスターはめっちゃ小さかったけど、牡蠣の卵焼きうましもぐもぐ

ポーク。カリカリ。🐷

インドネシアでも普通によく食べるようなメニューだけど、

ここのカンクン(空芯菜)炒めが、すこぶるおいしかったぞー。


満足〜。😊


お店の人は、インドネシアの方がニコニコと愛想が良いです。
こちらは、びっくりするくらい
全く笑顔なし。
必要最低限の接客。。。真顔


マレーシアは、
空港から街中へ向かうまでの風景が日本と似ていたり、


街中はシンガポールの都会に似ていたり、


インドネシア語も普通に通じるし、
(少しだけ違うケド。)


2時間ちょいで着くし、


物価もちょいと安いし、


ジャカルタからの
お出かけになかなか良いですね。


さすが日本人が移住したい国
ナンバー1ですね。


インドネシアと似ているようで似ていないようで。


明日は、
マレーシアと言ったら🈁。

ペトロナスツインタワー

写真撮っておかないとね。


明日もお楽しみに〜。


見てくれて
ありがとうございました✨


応援してくれると
うれしいです♪
🈁👇押して🐭
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村