インドネシア ジャカルタ生活。

ジャカルタ駐在妻9年目。

misa♪です。☺


昨日は、
だんなさんの運転手さん、


24 jam 

24時間かけて、


田舎からジャカルタに
戻ってきましたよ。


もちろん飛行機で
とかの話ではなく、
車で!!


アパートに到着したのは、
なんと夕方の18:00。


はい。
だんなさん、
会社に行けませんでしたよ。😓


インドネシア、ジャカルタ、
車通勤(運転手付き)ですが、
高速で会社まで早くて2時間。


早くてですからね。
ほぼ渋滞で3~4時間です。


運転手さん、もっともっと先の中部ジャワの方面から帰ってきます。


高速乗ってても、
サービスエリアだって
たいして無いです。


家族も乗ってるだろうに、
インドネシアの帰省は
大変ですね。


子どもや奥さんなども、
トイレにも
行きたくなるだろうし。


ほんと、お疲れ様です。
m(_ _)m


そんな大変お疲れの中...


ちゃんとアパートに寄ってくれて、


田舎のお土産の
パイナップル🍍を
大量に持ってきてくれた
だんなさんの運転手さん。



だんなさん、片手で持ってますが、私や娘は両手じゃないと無理。

5個ずつ束ねてあって、
2つ。

10個も頂きました✨
🍍🍍🍍🍍🍍


nanas madu

という小ぶりの甘いパイナップル。


まだ緑色の物もありますが。
そのうち熟れると黄色くなるのでしょうか?


それにしても
家族3人には
大量過ぎやしませんか?


以前、

パイナップルの切り方♪


の記事にも書きましたが。


Kurashiru クラシル
のレシピにも
パイナップルのらせん状の切り方
出てたのでご参考に。
→ 


これ全部10個も
自分で切るのか...。😅


メイドさんにお願いしようかな...
とも思っちゃう。


ただいま、
キッチンがnanasの
あまーい香り。😚


お正月に
フレッシュなパイナップル🍍


しばらく毎日パイナップル🍍


っていうのも、


南国ならではですね。


これも最初で最後。


運転手さん、ありがとうね✨


🈁👇ポチリとお願い🐭
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村