インドネシア ジャカルタ生活。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ジャカルタ駐在妻9年目。
misa♪です。☺
今日は、クリスマス🎄🎅
インドネシアのクリスマスも
10回目。
(ジャカルタに来る前に下見で冬休みに来たので。)
イスラム教が90%の
インドネシアも、
今日クリスマスは祝日です。
だんなさんの会社もお休みです。
アパートロビーにも、
モールにも、
クリスマスツリーや装飾が✨
今日は、特に出掛けるでもなく、
家族で家でのんびりだらだら。
インドネシアの人に、
「クリスマス祭日だけど、何かお祝いとか出かけたりしないの?」
って、
ついつい聞いてしまう日本人。
私は運転手さんに、
だんなさんも部下に聞いたそう。
帰ってくる答えは、
もちろん、
「何もやりません。
」

そうだよね。
ムスリム(イスラム教信者)は、祝わないよね。
でも、Facebookなどでは、
インドネシアの人たちもみんな
挨拶はしてるよ。
Selamat Hari Natal bagi teman - teman yang merayakan.
お祝いする友人たち、
クリスマスおめでとう
「misa♪さんは、何で仏教なのにお祝いするんですか?」
と、逆にシンプルな質問を返してくる運転手さん。
私も歌を歌ったりお祝いする訳じゃないよ。
いちごのケーキが食べたいだけかな。
プレゼント交換する訳じゃないし。
クリスマスだからといって、
豪華なお食事作る訳じゃないし。
なんだかんだ言いながら、
家族3人でワイワイと何て事ない会話をしながらのお食事が、何よりうれしい事だし平和ですね。
☺😁😝「Selamat Natal.🎄」
ありがとうございます✨
🈁👇押してね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
