インドネシア ジャカルタ生活。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ジャカルタ駐在妻9年目。
食べることが唯一の楽しみ
misa♪です。☺
先日、Jl. Cipete Rayaにある
インドネシア料理の人気店
Ikan Bakar Cianjur
イカンバカールチアンジュール
に行こうと思ったら、
やっぱ土日はここはいつも混む。
🚗🚙🚗
ま、少し待てば入れたのだけど、
向かいのステーキ屋に入る事にしたよ。
ABUBA steak
ジャカルタの
ステーキのチェーン店。
お安いステーキ屋さん。
ずっと気にはなってたのだけど、
初めて入ってみましたよ。
こちらのお店も、すでにランチ時は過ぎているのに店内満席状態で賑わっていました。
インドネシアの人たちも、
ステーキ大好きなのだね。
インドネシアファミリーが多かったです。
私は、
リブアイステーキ200g
(ニュージーランドビーフ)
マッシュルームソース
ミディアムレア
だんなさん↓
Tボーンステーキ300g
(ニュージーランドビーフ)
ブラックペッパーソース
ミディアムレア
骨付き肉。
ビールはなし。
エステータワール(無糖アイスティー)で。
ナイフ入れると良い肉かってわかるけど、お安いだけあって、少しスジっぽさはあるものの、肉〜って感じ。十分おいしかったです。😋
私のリブアイステーキ、
RP97,000だからね。
(メニュー価格)
いくらだと思う?
約760円よ。
(2019年12/17現在)
私だけ白ご飯も追加😁
(RP10,000)
ステーキって、日本だと和牛が素晴らし過ぎて高級なイメージだけど、
ジャカルタでステーキは案外手軽に食べられます。
お肉も、
ローカル肉(インドネシア)
ニュージーランド牛肉
アメリカ牛肉
オーストラリア和牛
などが選べます。
値段的には、
上から安い順。
オーストラリア和牛は、
やはり2~3千円はしてました。
テンダーロインやサーロイン、
リブアイ、Tボーンステーキ
などなど選べます。
さすがにいくらお安いとはいえ、やせ細った硬そうなローカルのお肉はどうなのかわからないので、
やはり、お安くステーキを食べるのなら、
アメリカかニュージーランド肉あたりがちょうど中くらいで無難なのかな?
(好みで)
ジャカルタにはいろいろな場所にあるので、お近くにあったら行ってみてね。
ジャカルタにはいろいろなステーキ店も多く、まだまだ行ったことのないお店も多いのですが。
記念日や少し豪華にステーキでお食事という時は、
Angus House
などもオススメです。
お高いです。
インドネシア
ジャカルタ
駐在員 出張者
駐在妻 駐妻
ランチ
ファミリー
ステーキ
見てくれて
ありがとうございます✨
🈁👇押して帰ってね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
