インドネシア ジャカルタ生活。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

駐在妻9年目。
専業主婦。
misa♪です。😃
アメブロで不思議なこと。💁
アメブロは、ハッシュタグや人気トピックスなどで取り上げられなければ、
結局ブログを多くの人に見てもらえる事はない。
取り上げられることも
アメブロ次第。
どんなに毎日書いてても、どんなにいいねやアクセスが多くても、
結局のところ、
アメブロスタッフ次第。
それでも、
古い記事がずっといつまでも出てくる人っていうのは、どういう事なんだろう?
どうやったらいつまでもハッシュタグランキングなどに出てくるんだろう?
他の人は、いつまでーも古い記事が、残って掲載されてるのだけど、
私のブログは、
新しい数件の記事しか
載らないの。
いつまでも載っていてほしい、読んでほしいジャカルタの記事って、私お気に入りのが結構たくさんあるんですけど!!
「アメブロスタッフさん!!」
「どういう基準で選んでるの!?」
こんなにも
インドネシア
ジャカルタ生活に
密着した記事、
毎日書いてるのに〜。

と、朝からぼやいてみたよ。
あと、アメブロ関係ないですが、
検索バーなどで、
ジャカルタ ブログ 〇〇
って検索されるには、
何か設定があるんですか?
ジャカルタの検索に
必ず出てくる皆さん
↓
有名どころブログばかりです。
私はほとんど見てますよ。😊
(見てましたよ。)
こうやって、本帰国された方でもずっと残っているのはどうして?
これを、どうやって検索かけて
調べたら良いのかもわからず、
ただただ、毎日ブログ書いてるだけの
もったいないおばちゃん
になってるよ。😅
せっかく14年もブログ書いてて、
9年もジャカルタのこと書いて共有してるので、
ジャカルタ misa
こうやって出てくるようにしたいのですが。
出てきても
良さそうなのにね。

だんなさんに聞いたところで、
???って感じだし。
娘も知らないって言うし。
なーんか、まだまだわからないことが多いですね。
勉強不足なんですかね。
毎日ブログだけ書いてる者としては、なんかしっくりこないです。😔
どなたかご存知でしたら、
「ライバルにそんなの教えられねぇーぜ
」

っていうのでなければ、教えて下さいね。
数日前、
#タピ
こんなハッシュタグで、
数日前はだんなさんが、
載ってて、

ハッシュタグ、
#タピ
っていうのも、
なんか笑えるね。
なかなか
どんなブログが
読まれるのかが、
全くわからない。
めっちゃ適当に
ちゃちゃちゃって
書いた記事がいいねが多かったり。
めっちゃこれ読んでもらいたい〜
って記事は、結構スルーされたり。
今は、Instagramなどが
主流になってるけど、
私はブログが、
好きです❤
(突然の告白。)
いつも見てくれている方々、
ありがとうございます✨
ジャカルタのブログ、
クサるほど出てくるよ😁
↓
🈁👇ポチっと。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
