インドネシア ジャカルタ生活。
9年目。

専業主婦ですが、
料理も片付けも
家事全般苦手な

misa♪です。😞

そろそろ少しずつ不用品を処分していかなければと思い、

ジャカルタでも有名な

買い取りおばさん

に初めて連絡しましたよ。


最近、papayaスーパーの掲示板にも何店舗か不用品買い取りの張り紙が貼ってあります。

Christiさん

Angelieさん

今回は、上のCHRISTYさんの方でお願いしました。

処分したかったのは、

男性用ゴルフセット 2セット


電子ピアノ



大物3点のみ。

ゴルフセットに関しては、今使ってる物がもう1セットあるので、玄関に3セット置いてあったの!!!

なぜそんなにあったのか謎。
どんどん増えていったのでしょうね。

ま、日本からの出張者さんが来た時とかお貸ししたりしてましたが、そんなに言う程使いませんもんね。

日本に持ち帰るのも大変ですので、処分です。

バッグも古臭いし、擦れていたりボロボロ。

クラブの方も古いけど、普通に使えるもの。私には良し悪しはわからないし、いくらくらいつくのかもわからず。

電子ピアノの方も、ジャカルタに来てすぐに娘がトランス通さずコンセント入れて、バチンとダメになり、YAMAHAで修理したもの。

コンセントは直ったもののオンオフのボタンがきかなくなり、コンセントで差し込む抜くをするしかないのですが、音色も替わるし、もちろんちゃんと使えました。


肝心なお値段ですが、💁


全部ひっくるめて、💁


RP800,000 (約6,220円) 💁


でしたよ。


なかなかな値段付きますよね。


特に明細書いてくれる訳でもなく現金で直接くれるだけなので、内訳はわかりませんが、

多分、

ゴルフセット RP200,000×2セット
電子ピアノ RP400,000

って感じでしょうか。


前もってWAでゴルフセット2つと電子ピアノの写真を送り伝えていたので、お姉さん2人でやってきましたよ。(一人のお姉さんは玄関外で待っていました。)

月曜の朝8時に約束して、
15分遅れて来ただけなのに、
「遅れてすみません。」って
とても丁寧でしたよ。

帰国前に何でも引き取ってもらえるのは、本当に助かるよね。

もちろんまだまだあるから、少しずつ仕分けして、またお願いするつもりだよ。

少しでも物が減ると、
めーっちゃ気持ちいいよねー。

\(^o^)/

もっともっと
いらない物を探すぞー!


インドネシア
ジャカルタ
不用品買取
買い取りおばさん
CHRISTIさん


いつも見てくれて
ありがとうございます✨


🈁↓ポチッとしてね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村