インドネシア ジャカルタ生活。
9年目。

ジャカルタブロックMでの
週末ランチも、
もうだいぶお馴染み。

でも、さすがにどのお店も
8年〜9年通ってたって、

「よ、大将っ!! いつもの!!」

と言える常連ではない。😅

どのお店でも日本人大将に会わないし。

でも、私、行く度にブログ書いてるから、かなり宣伝になってるはずだよなぁ。。。

最近朝食が遅いため、出掛けるのが14時近くになってしまい、一旦14時とか14時半などに閉まり17時まで休憩に入ってしまうお店も多い。

グーグルマップで調べてぶっ通しでやってるお店を選んで行ったつもりでも、閉まっていたり。

久しぶりに美卯に行ったら閉まってた。
グーグルマップでは営業時間になってたけどね。美卯の焼肉は初めてだったので焼肉の口とお腹になってたけど。また次回だな。


そして行ったのが、
これまた久しぶりの

穂の香

こちらのお店は、ありがたいことに土日も休憩無しでぶっ通しでやってます。

MRTのブロックM駅のすぐ側なので、車が無くても行きやすいね。

私がジャカルタに来た頃からすでに昔からあったマグロなどお魚がおいしく食べられるお店。

寿司セット
RP100,000 (約780円)
お味噌汁デザート付き

(Googleマップの写真では、その日の入ったお魚の関係なのか?巻物がかっぱ巻きだったり、サーモンだったりのお写真がありました。全部鉄火ってのも逆にうれしいが。😋)

だんなさんは、

サンマ焼き魚定食
ご飯味噌汁お刺身デザート付き

だんなさんの特技。
魚をきれいに食べる。

ここまで食べたらサンマも喜ぶであろう。

店内シブい。
井川遥姉さん鎮座。
(ウィスキーのポスター😘)
テレビは男性大好きなゴルフ。

普通にお茶ディンギン。
(冷たい麦茶)

帰り、だんなさん、
店の中にある石畳でつまづきます。

魚を食べるのは上手ですが、
段差には弱いのでした。てへぺろ


穂の香
Jl. Panglima Polim No.5B, RT.3/RW.1, Melawai, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan

(021) 7202883



ありがとうございます✨


🈁👇押して帰ってね。
にほんブログ村 海外生活ブログ ジャカルタ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村